
読者さん限定で、痛みや心の不安を安心に変える個人セッションを行っています。
学びと対話で自分を取り戻す時間です。
はじめまして。
『人生を変える幸せの腰痛学校』著者の伊藤かよこです。
24歳の時に、お尻から足にかけての痛みを感じ、それから約2年間、数々の病院、治療院通いをし、入院も3度、手術もしましたが痛みは改善しませんでした。
実際の体験記はこちらです。
たまたまわたしには心理学の知識があったので、自分の力で痛みを克服することができました。
その後、鍼灸師となり、主に心が原因のカラダの症状の専門家となって27年になります。
日本の医療制度では、心(脳)が原因のカラダの症状について相談できるところがありません。
あえていうなら「心療内科」ですが、保険医療では、あなたの話をじっくり聞き、あなたの立場になって一緒に考えてくれる医師はほとんどいないのではないでしょうか?
「いつ治るんだろう?」「どうすれば治るんだろう?」「この先もずっとこのまま?」
長い間、心身に不調を抱えていると気持ちが落ちていきますよね。
まわりはみんな元気で、人生を楽しんでいる。私だけがそうではない。
そうやって孤独を感じ、自分だけが暗いトンネルの中にいるような気分になります。
でも大丈夫なんです。
何をすればそこから抜けられるのかはもうわかっています。
これまでたくさんの方が別人のようにお元気になられる姿をみてきました。
なにをすればいいのかは、お一人お一人違います。
だからまずは、あなたのお話をじっくり聴かせてください。
個人セッションでお待ちしています。
申し込み受付中
●オンライン個人セッション
お知らせ
年内に「腰痛学校」以来9年ぶりに痛みの小説本が出版される予定です。
著書/監修
Profile

伊藤かよこ
痛みと不安の心理療法 鍼灸師 読書療法
1967年 大阪生まれ 東京都在住
20代の頃、腰椎椎間板ヘルニアによる腰下肢痛を発症。2年間にわたり病院や治療院を転々とし、3度の入院と手術を経験。それでも改善せず、自分で治すしかないと決心。心と向き合うことで痛みを克服した。この体験から心身相関の医療に関心を持ち、鍼灸専門学校へ進学。
2000年にはり師・きゅう師免許を取得し、25年にわたり臨床に携わってきた。
開業当初は神奈川県で心身両面からアプローチする鍼灸カウンセリング治療院を運営し、その後は「こども専門鍼灸師」として夜泣きやかんしゃくの改善に取り組む。臨床の傍ら、西洋医学・東洋医学・心理学・脳科学など幅広い知見から「痛み」を探求し、症状の一時的な解消にとどまらず、人生全体の改善をめざして多くの人と向き合ってきた。
2016年、認知行動療法のグループプログラムを小説化した『人生を変える幸せの腰痛学校』(プレジデント社)を上梓。発売後は増刷を重ね、現在ではAmazonで500件を超える評価とレビューが寄せられ、「本を読むだけで治った」との声も多数届いている。
現在は、慢性痛の心理療法家として、読者を対象にした個人セッションを行い、痛みにとらわれない生き方を共に探求。本や活動を通じて、「自分の力で回復していくための学び」を広めている。
2016年11月『人生を変える幸せの腰痛学校』(プレジデント社)
2018年2月『かんたん☆ねんねトレーニングBOOK』(日本実業出版社)
2020年7月『「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本』(日経BP)
2024年2月『「実家の相続」がまとまらない!』(青春出版社)
お問い合わせ
個別相談、腰痛学校へのお申込み、お問い合わせ、講演依頼などはこちらからお願いします。